
見積・相談無料
TEL.0986-23-2559
創業52年 防水工事の専門家 調査・見積無料

ご挨拶

建物の屋根、屋上、ベランダ、外壁などの防水機能が知らない間に劣化していることがよくあります。防水機能が損なわれると、雨漏りだけでなく、建物の急速な腐食や劣化が進む可能性があります。当社では、まず建物の現状を把握するために防水診断を実施し、その結果をお伝えいたします。そして、お客様のご予算に合わせて、最適な防水工事の提案をさせていただきます。
こんな悩みはありませんか?
-
塗装の費用や日数が分からない
-
塗装が必要かどうかわからない
-
壁がひび割れてきたが、塗装メンテナンスできるかわからない
-
雨もりしているので、屋上・ベランダをリフォームしたい
-
ユニットバスやトイレをリフォームしたい
-
介護のためバリアフリーにしたい

防水工事・塗装・リフォームなら、信頼と責任施工の
有限会社三洋防水工業にお任せ下さい。
1972年創業、多くの実績と経験を積み重ね、様々な防水工法を駆使してお客様のニーズに合った施工を提供いたします。
業務内容

防水工事
住宅の雨もりはありませんか?
現場を調査し、最適な防水工法をご提案いたします。
防水工事は、建物の屋上・屋根、ベランダ、バルコニーなど雨にさらされる場所を、風雨など水から守る工事です。建物を健康に保つため、適切な工法をご案内しています。
ウレタン防水
液状のウレタン樹脂を複数回塗り、防水層を形成します。屋上の塗装におすすめです。
【特徴】
・凹凸のある場所にも施工可能
・厚さ3mmほどの塗膜で軽いため、重量による建物への負担が少ない。
・5年ごとのトップコート塗替えで、15年以上の耐久性がある。
・樹脂塗料が硬化するまでに4~5日程度かかる。 など
用途:木造住宅バルコニー(ベランダ)、ビル屋上など。
耐用年数:10年~12年

FRP防水
ガラス繊維を混ぜたプラスチック樹脂を使用。
バルコニーやベランダなどの塗装におすすめです。
【特徴】
・摩耗性、耐候性、耐久性に優れて高い耐久性。軽量で、建物への負担が少ない。
・施工日数が短くて済む。
・トップコートの5~7年ごとの塗替えで防水効果が長持ちする。
・屋外では、紫外線から保護するためのトップコートが必要。 など
用途:木造住宅バルコニー(ベランダ)、浴室、ビル屋上、プール、温泉施設など。
耐用年数:10年~12年

シート防水
塩ビシートを張り付けて防水します。ウレタンに比べ寿命がないのが特徴で屋根裏などにおすすめです。
【特徴】
・耐用年数が長く、雨漏りに強い
・基本的にメンテナンス不要
・施工技術の確かな業者を選ぶ必要がある。
・機械固定工法の場合、下地の影響を受けない。 など
用途:屋上(陸屋根)等。
耐用年数:10年~15年

リフォーム
トイレの改修:トイレ本体交換および壁・床など内装込みのリフォーム
ユニットバスの改修、浴室のリフォーム
キッチンのリフォーム:システムキッチンや収納を考えたリフォーム
介護のためバリアフリー化:段差をなくす、手すりを付ける、車イスが使えるように間口を広くするなど
外壁や屋根のリフォーム:塗り替え工事、重ね葺き工事など
再生可能エネルギーを活用した給湯機エコキュートへ交換
お問合せ
お見積りは無料です。どうぞお気軽にお問い合わせください。
TEL.0986-23-2559
会社概要
会社名
有限会社三洋防水工業
所在地
宮崎県都城市志比田町5225-6
TEL
0986-23-2559
FAX
0986-23-2415
創業
1972年
事業内容
防水工事、シーリング工事、塗装工事
許可番号
宮崎県知事許可(般-17)第4016号
加盟団体
都城防水協会
取得資格
シーリング防水施工技能士1級、
ウレタンゴム系塗膜防水施工技能士1級、FRP防水施工技能士1級、合成ゴム系シート防水施工技能士2級、2 級建築施工管理技士